寄り道しるべ

人生、寄り道したっていいじゃないか!むしろ寄り道大歓迎!という思想のもと、寄り道アドバイザーを名乗っております。日々を少し良くするエッセンスを発信していきます。好きな言葉は急がば回れ。

革靴って面倒だなと思うので共有したい

革靴の手入れの仕方が分からない

 

就職だったり、バイトだったりで革靴を使うことのある方は多いと思います。

 

毎日履くにしてもたまに履くにしても

 

放っておくと

ボロボロになっていく様を見て、凹んだことのある方も多いと思います。

 

なのに、意外と高いし納得いかない。

 

なので、すこしでも長持ちさせるように、

きちんとやってる人や革靴大好きな人には怒られるかもしれないけれど

できるだけ手を抜いて管理する方法を共有したい。

 

本日のテーマは

「革靴のズボラ管理」

です。

 

 

 

使ったときにやること

1.ブラシでホコリを落とす。

革靴はしわになる所があるのでそこは重点的に。

エアダスターじゃだめかなー。というか私はエアダスターにするわ。

 

2.シューズキーパーを入れる

100均に売ってます。形を維持するための靴の形にはまる木です(木じゃないのもあるかも。)

これは帰宅して挿すだけなので簡単。そんな手間じゃない。

 

というわけで

エアダスタープシュー! → シューズキーパーIN!の流れ。

 

月1でやること

主にクリームを使う手入れです。流れはこう。

ホコリを除く → クリームを塗る → なじませる

 

ホコリ除く用となじませる用に二種類ブラシが必要らしいですが、ホコリはエアダスターが取ってくれるので私はブラシひとつでOK 。

なじませる用には豚毛を使うらしいです。コシがあってクリームが伸びやすいようです。

あとはクリーナーを使うときは百均のふきんで代用するか。

 

まず、ホコリを除きます。私はエアダスターで丁寧に吹き飛ばします。

つぎに、百均のふきんとクリーナーを使って靴全体をまんべんなくきれいにします。

最後に、靴用のクリームをブラシでなじませます。

あとは、いつも通りシューズキーパーを入れて完成!

 

注意点

同じ革靴を毎日履くのはNGです。足からかいた汗が革靴についていて、その湿気が乾くには1日ほどかかるみたいです。

一度使ったら1日は休ませた方がいいですね。

毎日革靴使う方は2~3足持っておくと安心ですね。

 

また、しばらく使わないときは袋や箱に入れてホコリがつかないようにしておく方がいいです。乾燥剤を入れておくとカビ予防になります。

 

 

革風の素材で丈夫な靴があればいいのに。