寄り道しるべ

人生、寄り道したっていいじゃないか!むしろ寄り道大歓迎!という思想のもと、寄り道アドバイザーを名乗っております。日々を少し良くするエッセンスを発信していきます。好きな言葉は急がば回れ。

【人たらしのススメ】いい人じゃなくて頼れる人になる

こんにちは。

 

皆さんの周りにも一人はいるであろう「人たらし」。

 

妖怪ではないですよ。

 

どんな人にでも気軽に接して、何故か信頼されてる人。

 

こういう人ってうまく立ち回ってますよね

 

口先だけ調子のいいことを言っているタイプの人ではなくて、しっかり信頼されている人。

 

思い当たる人がいるはずです。

 

よくよく観察してみると

 

次のような特徴があると思います

 

身につければ自分もなれるかも!?

 

 

 

対応がニュートラル

人たらしは誰にでもニュートラルな対応をします

 

好き嫌いはあるみたいですが、

それを表に出さず、

分け隔てなく接します

 

特定の誰かの味方をしたり、

敵対することは無いので

 

争い事を避けています

 

これは怒らないということではありません

 

人という単位で怒らず、行為という単位では怒ります

 

イラッとしたとき、誰かを注意するときなど

 

人を単位に考えてしまう人は

意外と多いのではないでしょうか

 

行為を単位に考える癖をつけるだけでも

信頼度はぐっと上がります

 

相手の好意を覚えておく

人たらしは相手の好意をとても良く覚えています

 

そして、後日その話をするのです

 

その場のお礼はもちろんですが

 

後日あらためて言われると嬉しいものです

 

また、あまり重くならず、サラッと言うのも特徴です

 

雑談の合間やすれ違ったときなど

 

短い時間でサラッと伝えるので

 

聞く側にも負担になりません

 

プラスαで返す

先程の相手の好意を覚えておくことにも通じますが

 

プラスαで返すことで信頼度が高められます

 

これも、大きく足して返すのではなく

 

ちょっとプラスするのがコツです

 

好意が相手の負担になってしまっては

 

本末転倒です

 

負担にならないように、と考え込んでしまっても

 

動けなくなるので

 

すぐできる程度のことをプラスするのが良いでしょう

 

見方を変えて表現する

人たらしは見方を変えるのが上手です

 

これは特に話が悪い方向、

悪口や批判に向かったときに有効です

 

無理やりポジティブにしてしまうのではなく

 

見方を変えて、

 

「こういうこともあるよね」

 

といった具合でそれ以上悪化するのを止めます

 

また、

 

「そうなんだ」

 

くらいの軽い対応をして、

 

共感も意見もしないというのも有効です

 

共感すれば拍車がかかるし

 

意見すれば対立します

 

上手く立ち回る人は

 

軽い対応で軽い無視を使っているとも言えますね

 

甘え上手

人たらしは甘え上手です

 

ちょっとしたこと、誰でもできそうなことを

 

お願いしてきますよね

 

人は助けた人に好意を持ちやすいそうです

 

このあたりを知ってか知らずか取り入れてるところが

 

人たらしたる所以なのかもしれません

 

総じて

人たらしは応用力の高い人なんだと私は思います

 

ちょっとお願いをして仕入れたことを使って

 

お礼したり、次のお願いにつなげたり

 

話のきっかけにしたり

 

そうやって人と人とを繋いでいくんですよね

 

人を大切にできるから

 

人から信頼され、人が集まってくるのでしょう